太陽が見たい!     KANA

s-IMG_3558みなさん ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

今日の西表島は・・・極寒でした台風台風台風

波 5M・・・。

北東小雨 曇り~横殴りの雨。。。。

なんてこったーーーーーーーーーーーーーっ冷や汗 (顔)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

叫びたくなるような空模様でしたたらーっ (汗)

頑張って海にも出航しましたが・・・・。

あまりの強風の為、安全を考慮し、1ダイブ船

外離れ南船にて、

下船しましてぴかぴか (新しい)明日に備えることにっ冷や汗 (顔)揺れるハート

午後からは、お客様と滝を眺めにプチ車 (RV)ドライブへ位置情報

少しばかりですが、晴れ間も見えてました目手 (チョキ)

明日は、今日よりも少し波・風共に、落ち着きそうですグッド (上向き矢印)あせあせ (飛び散る汗)

明日は・・・・・ジャジャジャンぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)猫

s-IMG_1656この子に会いに行こうかなぁ~と作戦中です船ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ぴかぴか (新しい)

せめて風だけでも落ち着いてほしいです冷や汗2 (顔)泣き顔double exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

IMG_1813

本日、事務所では、川崎が、年越しパーティーの準備で、

パソコン大忙しの1日だったようですわーい (嬉しい顔)double exclamation

くじ引きや、ゲームなど、内容満載になりそうです黒ハートうれしい顔黒ハート

プレゼントも豪華賞品ばかりっっdouble exclamation 乞うご期待下さいるんるん (音符)

私は、例年通り餅つき担当ですひらめき 今年も、

みなさんのぺったんぺったんのお手伝いハートたち (複数ハート) 頑張りますexclamation

さて、雑談ですが、お正月=お餅どんっ (衝撃)お雑煮ですが耳

沖縄のお正月料理にかかせないのが・・・ハート

田芋double exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

沖縄のお正月料理に欠かせない食材ですが、

お正月料理に限らず、祝い料理には、

欠かすことの出来ないものでするんるん (音符)

沖縄のお正月料理の食材田芋は、

字の通り田圃で栽培されるお芋で、

クワズ芋やタロ芋に似ており、

茎の先にある50~70cmくらいの大きなハート型の葉が黒ハート

特徴です犬湿地の中には、長さが約10㎝、

直径数センチ~10㎝程の円筒形の芋で、

少し紫色がかった灰色の芋ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

里芋と同様皮を剥くとヌメリがありますあせあせ (飛び散る汗)
芋のまわりに、次々と小芋が生まれ芽を出し、

茎が伸び増えていきます手 (パー)猫2

この増え方を子孫繁栄と豊かさのシンボルとして、

昔から沖縄県ではありがたがられと言われ、

沖縄の正月料理や祝い席にかかせないものとなっていますぴかぴか (新しい)

余談にはなりましたが、沖縄にお越しの際、

市場などで田芋を見かけた際、是非、手に取り見てみて下さい揺れるハート